お知らせ
- 外来診察・リハビリ・デイケア時のお願い -濃厚接触者の方へ- [2022.08.01更新]
-
新型コロナウイルス感染症が猛威をふるっています
さらに酷暑の毎日が続いています、みなさま本当にご苦労様です
当院ではスタッフの4回目ワクチンの接種開始させていただいております(医療従事者枠で対象拡大)
また、最近以前よりも受診やリハビリの利用などの問い合わせが増えております
以下、7月28日付けの一般の方の自宅待機期間の最新情報です。
長崎県HPにも記載されていますが、要約すると、
・感染者と接触した日を0日として原則5日間は自宅待機。
・自宅待機期間中、同居家族に新しく陽性発覚した場合には、その方の発症日を再度0日として起算する。
・やむを得ない事情で早期解除する場合には2日目以後で2日連続して抗原定性検査にて検査陰性を確認する必要がある。
早期解除されても7日目を経過するまでは検温や高齢者や重症化高リスク者との接触や訪問をさける
不要不急の外出を避ける、感染予防対策を継続する
・職場復帰は各職場の判断となる。
(当院としての現在の方針)
特に急を要する場合でなければ、
新型コロナ感染者、発症者との接触から5~7日の自宅待機後
御本人の症状がないこと、同居ご家族に発症者がいないことを確認していただき
受診していただけますと幸いです。
ご不明な点などがあればお電話にてご相談ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒感染拡大予防、地域医療を守るため、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
2022/8/1 理事長・院長 近藤超子
- 新型コロナワクチン受付中 [2022.07.22更新]
-
現在3,4回目を中心に新型コロナワクチン接種受付中です。
当院ではワクチンはファイザー製を使用しています。
また、本日から60歳以上の方、医師がみとめた持病がある方のみでなく
医療従事者と施設勤務の方に接種対象者の拡大が発表されました。
【4回目接種対象者】3回目接種より5ヶ月経過した
①60歳以上の方
②18~59歳の基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方
③18~59歳の医療従事者と高齢者施設等の従事者←変更点
③の該当者の長崎市での接種開始日は7月25日です
ご質問やご予約は 代表850−6355 までお電話ください。
また1,2回目の接種のご相談もお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
- 第3回成長期スポーツ傷害予防教室について [2022.06.01更新]
-
令和4年6月25日12:30〜より
第3回成長期スポーツ傷害予防教室を開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
- 新型コロナワクチン接種に関して~新情報~ [2022.05.27更新]
-
当院での新型コロナワクチン接種に関して、最新の情報です。
1:現在当院では、1回目・2回目・3回目ともに予約受け付け継続中
4回目は自治体と医師会の指示あれば予約開始する予定です
2:5月25日付けで、2回目と3回目接種の間隔が6ヶ月から5ヶ月に短縮となりました
4回目接種も、3回目との接種間隔は5ヶ月です
以上、ご確認いただきご不明な点はお電話くださいますよう、お願い申し上げます
- ゴールデンウイーク中の診察について [2022.04.30更新]
-
4月29日(金) 昭和の日のため休診
4月30日(土) 通常通り
5月1日(日) 日曜のため休診
5月2日(月) 通常通り
5月3日(火) 憲法記念日のため休診
5月4日(水) みどりの日のため休診
5月5日(木) こどもの日のため休診
当院は日曜、祝祭日が休診日となっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 12歳以上の新型コロナワクチン接種について [2022.04.11更新]
-
当院では中学生以上の患者様への新型コロナワクチン接種を受け付けております
政府の決定事項としては
12歳~17歳の方 → ファイザー社製のみ使用
18歳以後の方 → ファイザー社製 モデルナ社製 両方使用が可能
現在、当院ではファイザー社製のワクチンのみ取り扱っており
予約された方全員が、現状ファイザー社製ワクチン使用となります。
なお、5~11歳までの方に関しましては、誠に勝手ながら受け付けておりません。
ご了承ください。
なお、12~17歳専用の集団接種も長崎市が行っておりますので、どうぞご検討ください。
長崎市コールセンター 0120-095827
- 自宅でストレッチ! [2022.02.21更新]
-
コロナ感染拡大に伴い、部活動が休みで体を動かす機会が少ない今だからこそ
家の中でも出来る運動を実施し、ケガを予防しよう!
当院公式instagramにて紹介させて頂いておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
- 骨粗鬆症検査リニューアル! [2022.02.15更新]
-
当院での骨密度検査に使用している機器がリニューアルしています。
もともとDXA法(Dual Energy X-ray Absorptiometry)
にて検査実施しておりましたが、この度 富士フォルムヘルスケア株式会社
X線骨密度測定装置(ALPHYS LF)をリニューアル導入いたしました。
以前の機種のデータを移行しておりますので、経過を確認できるのはもちろん
さらに正確に評価できるようになりました。
まずは自分の骨年齢を確認してみませんか。
- 新型コロナワクチン接種開始いたします [2022.01.25更新]
-
当院ではR4年1月より新型コロナワクチン接種を開始いたします。
オミクロン株の猛烈な感染傾向を考慮し、とにかく早くワクチン希望者への接種が行き届くようにするため、
また、一日も早い新型コロナ感染の終息を願い、開始することといたしました。
1月26日より65歳以上の高齢者の方から順番に長崎市より接種券が発送されます。
接種券がお手元に届きましたら窓口までご相談ください。
また、並行して1回目、2回目の接種も募集いたします。
まだワクチン未接種で、1回目や2回目の予定が立てられない方などおられましたらご相談ください。
- 第2回成長期スポーツ傷害予防教室について [2021.11.25更新]
-
12月18日12:30〜より
第2回成長期スポーツ傷害予防教室を開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
当院で行っている治療
整形外科
- 一般的な整形外科関連疾患の治療
- 変形性関節症(くび、かた、こし、ひざ、あし)の診断、治療、リハビリ
- 外傷(骨折、切り傷、擦り傷、化膿創)治療とリハビリ
- 骨粗鬆症の診断と治療
- 関節リウマチの診断と治療
- 腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患の診断、治療、リハビリ
- スポーツ傷害とそのリハビリ
- やけどやまき爪治療
- 手術室完備(小手術可)
- 痛風治療
- 交通事故治療

診察室

手術室

レントゲン室
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
リハビリテーション部
医師の指示の下、歩行や日常生活動作の妨げとなっている、痛みや関節の動きの悪さ、筋力低下などに対して検査や評価を行い、個人のニーズに沿った改善プログラムを提案いたします。
また、筋力増強やストレッチなどの運動療法、ホットパックや電気治療などの物理療法、患者さん自身で行える体操や日常生活動作指導なども行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
デイケアセンターオルト
こんにちは、デイケアセンターオルトです。 地域の皆様と元気に、楽しく! 理学療法が担当する、お一人お一人の体調に合わせた個別運動リハビリを中心に行っております。 お風呂に一人では入れない方にはプライバシーに配慮して、広いお風呂での入浴介助も行なっております。 どうぞお気軽にご相談ください。
交通案内
〒851-2211
長崎県長崎市京泊3丁目30番11号
京泊バス停から徒歩5分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
14:00〜18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ー |
△土曜15時まで 臨時休診あり
水曜日は大学医師診察日です
休診日:日曜・祝祭日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。